//
EUが、日本のしょうちゅうなどの税率がウィスキーなどの輸入を妨げているとして、WTOに提訴する。 / X線天文台ASTRO−Dを乗せたM3SII型ロケット7号機が鹿児島県内之浦から打ち上げられる。 / 三木鶏郎が心筋こうそくのため没。80歳(誕生:大正3(1914)/01/28)。「日曜娯楽版」で「冗談音楽」を担当し、多くのCMソングを作曲した作曲家。 / 細川高国が大軍を率いて入京し、細川澄元方の三好之長を破る。 / 徐州東北の台児荘で、第10師団瀬谷支隊が敗退する。 / 東京都文京区の東京大学キャンパス付近でガス漏れ事故が発生。その影響で本郷通りを含めた現場一体の道路が全面通行止めになった。付近で雑居ビルの解体工事が行われており、その際に作業員が誤ってガス管を切断してしまったことが原因だとみられる。 / アムステルダム五輪の水泳200メートル平泳ぎで鶴田義行が優勝する。 / 延暦寺衆徒が蜂起し、将軍義教が諸将に攻撃を命じる。 / 幕府が牛・馬に重荷を背負わせないように命じる(生類憐みの令)。 / ハリスが、下田玉泉寺を仮領事館とし、アメリカ領事館旗を掲げる。 / >
//
// //
//