//
羽柴秀吉が、柴田勝家攻略のため安土に軍を集める。 / 遣唐副使の大伴古麻呂が唐僧鑑真ら8人を伴って帰国する。 / 社会党・総評が、原水禁を守る国民大会を開き、原水禁運動が分裂する。 / ベーリング海でトロール船第28あけぼの丸が転覆する。死者行方不明32人。 / 足利尊氏の奏請により、光明天皇が即位する。 / 脳死した人の臓器を移植用に摘出する際に心臓を停止させたなどとして殺人容疑で医師ら20人以上が刑事告発されている8つの事件(1984年〜1993年)について、検察当局が全員を不起訴処分とする。「脳死は死」と判断する。 / 福岡藩が、農民に田畑の売買・質入れを許す。 / 北海道教育委員会、ハワイ州・カウアイ島沖の太平洋で実習航海中だった北海道函館水産高等学校の実習船「北鳳丸」から、日本時間2月17日に確認されたのを最後に行方不明になり、アメリカ合衆国沿岸警備隊が同月21日に捜索を終えた後も北鳳丸や他の実習船が自主捜索を続けていた男子生徒の捜索を、未発見のまま終了したことを発表。 / 三河地震。東海地方にマグニチュード6.8の地震。死者行方不明者2306、住家全半壊2万3776、非住家全壊9187。 / 大川周明、津久井竜雄らが日本国家社会主義研究所を設立する。 / >
//
// //
//