//
ジュビロ磐田、ベルマーレ平塚を加えてJリーグ第1ステージが開幕する。ジュビロとベルマーレは初戦を飾れず。 / 勲章疑獄で、前賞勲局総裁の天岡直嘉が起訴される。 / 京極為兼の玉葉和歌集が撰進される。 / 幕府が駿河国富士山麓地の争論を裁断する。 / 熊本市の大洋デパート火災事件で、最高裁が2審の有罪判決を破棄し、防火管理は社長の責任として元取締役ら3被告に無罪を言い渡す。 / 日本初の女子プロ野球の初試合が後楽園球場で行われる。 / 幕府が諸藩の留守居役60人余りを処罰する。 / 宮本共産党委員長が、党大会で社会党を「右転落」と批判し、独自路線を表明する。 / 作家の有吉佐和子が和歌山県に誕生。 / 大阪府内の公務員が、税務署長を相手取って地価を上回る相続税が払えなくなったとして起こしていた行政訴訟で、大阪地裁が租税特別措置法の無制限適用は憲法違反として、税額を減ずる判決を下す。 / >
//
// //
//