//
閣議が昭和5年度物件費の1割削減を決定する。 / 東京市内電車(東京鉄道)が東京市経営となる。 / アメリカ陸軍長官ロイヤルが、日本を共産主義に対する防壁にすると演説する。 / 旧ユーゴスラビア担当の国連事務総長特別代表に就任した明石康国連事務次長が国連防護軍(UNPROFOR)本部のあるクロアチア共和国の首都ザグレブに着任する。 / 村井銀行など休業していた銀行が小口の払い戻しを開始する。 / 女優の水谷八重子が国民文芸賞を受賞する。 / 関門海底トンネルが開通する。 / 自民党山崎派の山崎会長が柿沢元外相を説得するが、柿沢元外相は立候補する意志を正式に表明する。明石元国連事務次長は態度を保留する。 / 古河電工が創立される。 / 陸奥宗光、没。54歳(誕生:天保15(1844)/07/07)。 / >
//
// //
//