//
7月に警官を脅して連れ去り車に立てこもった狭山市の山中澄夫(46)が、前年8月10日に長瀞町のミニコミ紙武州日報の事務所で経営者の黒沢完治さん(当時52)を拳銃で撃って殺害した容疑で再逮捕される。共謀したとして知合いの吉田町の建設業金澤政子(50)が逮捕される。 / 三菱商事が1989年3月28日に購入したルノワールの絵画2点の代金として支払った額面1億円の小切手36枚のうち15枚が行方不明となっていた疑惑で、東京国税局が2社3人を脱税で告発する。 / 1885年に発足した内閣制度の110周年を記念する式典が首相官邸で行われる。 / 伊達持宗が上京し、将軍に銭3万疋を献上する。 / 河原崎長十郎、中村翫右衛門らが前進座を結成する。 / 東北、北陸地方で前日から降り始めた大雨が降り続き、福島県喜多方市では田付川が増水し、木造の橋が流される。富山県では富山市や上市町で600戸以上が床下浸水の被害に逢う。山形県では最上川が溢れ、南陽市で水田などが冠水する。 / 「復員だより」の放送が始まる。 / 長期国債の日銀引受発行が開始される。 / 美濃国の斎藤妙純が石丸利光と正法寺で戦う。 / 千葉県警察は、自動車のドライバーと知りながら睡眠導入剤入りの緑茶を夫婦に飲ませ、交通事故を起こして殺害しようとしたとして、千葉県印西市の老人ホームに勤務する看護師を殺人未遂の疑いで逮捕。 / >
//
// //
//