//
拓務省が、移民の花嫁を養成する女子拓務講習会を開催と決定する。 / ユニバーシアード福岡大会4日目、女子200メートル背泳ぎで地元の肥川葉子が優勝する。 / 上智大学の設立が認可される。 / 亀倉雄策が心不全のため東京都中央区の病院で没。82歳(誕生:大正4(1915)/04/06)。グラフィックデザイナーで、東京オリンピックの公式ポスターをてがけた。 / 福岡市の地下鉄1号線が開業する。 / 会津藩が、江戸商人田畑・三河屋の援助を受け、江戸に産物会所を設置する。 / 月刊誌「平凡」と「週刊平凡」2誌の廃刊が発表される。 / ロス疑惑をめぐる記事で名誉を傷つけられたとして三浦和義(49)が新聞社に損害賠償を求めた2件の訴訟の上告審で、最高裁第三小法廷が、興味本位の記事ばかりの夕刊紙であっても名誉毀損による請求権はあるとして、二審判決を破棄して東京高裁に差し戻す。 / 住宅賃貸大手のレオパレス21は、「建築基準法違反の疑いがあるアパートが新たに1324棟見つかった」と発表。 / 東京電機大学が創立となる。 / >
//
// //
//