//
幕府が幕臣・寺社・山伏・農民・町人に対して倹約令を出す。 / 王貞治が7試合連続ホームランを記録する。 / 造船疑獄の収賄容疑で、自由党の加藤武徳参議院議員に対する逮捕許諾請求が出される。 / 北条氏康が、小田原の舞々の天十郎に対してイタカ・声聞師を支配する権利を認める。 / 矢野文雄、尾崎行雄、犬養毅らが東洋議政会を組織する。 / 高校野球準決勝、石川の星稜高校が奈良の智弁学園を、東東京の帝京高校が福井の敦賀気比高校をそれぞれ破り決勝に進出する。 / 韓国を訪問している江沢民国家主席が韓国の金泳三大統領と会見し、日本に対して過去の歴史を正しく認識するよう求めていくことで一致する。 / 筒井康隆が「電筆宣言」をする。 / 全国精神障害者家族連合会に抗議されていた新進党の小沢一郎党首が、全面的に謝罪する文書を同会宛てに郵送する。 / 文部省推薦の官選映画の第1回分が発表となる。「ヘレン・ケラー」など洋画20本。 / >
//
// //
//