//
ハリス(アメリカ初代総領事)が下田に到着する。通弁官ヒュースケンが同行する。 / 瀬戸山三男が胃がんのため東京都文京区の病院で没。93歳(誕生:明治37(1904)/01/07)。元文相、法相、建設相。全国保護司連盟会長。 / 北海道帝大が女子の入学を許可する。 / 東京地検が、予言者の飯野吉三郎を起訴する。 / 普通選挙法案が、中村太八郎らによって衆議院に提出される(25日に否決)。 / 東京電機大学が創立となる。 / 挙国一致内閣、斎藤実内閣が成立する。 / 津軽藩が年貢米と酒造米の取扱規程を蔵奉行に示す。 / 東京地裁で、坂本弁護士一家殺害事件、田口さんリンチ殺害事件、麻薬密造事件に関わり、松本智津夫(麻原彰晃)の第4回公判が開かれる。松本は罪状認否で、これまで通り認否を保留する。 / 山城国、京都で、徳政を求めて土一揆が蜂起する。 / >
//
// //
//