//
永井荷風が日記「断腸亭日乗」を書き始める。 / 熊谷次郎直実が頼朝の面前で髷を切って出奔する。 / 既に着工している新市庁舎建設の見直しを公約にして当選した群馬県太田市の清水聖義市長が初登庁し、新市庁舎の設計を変更する方針を正式に表明する。 / 芳川伯爵の4女の鎌子が、お抱え運転手と千葉駅近くで飛込み心中を図る。鎌子だけが助かる。 / 多角経営に失敗したにっかつが、負債総額497億円で倒産する。 / 日興証券の利益供与事件で、東京地検特捜部が法人としての同社、前常務の浜平裕行(48)、元総務部長の池田晃敏(63)、総会屋の小池隆一(54)を証券取引法違反や商法違反などで起訴する。 / 安倍晋三首相は新型コロナウイルスの感染拡大を受け、改正新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づく初の緊急事態宣言を発令した。対象地域は感染が拡大している東京都、埼玉県、千葉県、神奈川県、大阪府、兵庫県、福岡県の7都府県で、期間は大型連休が終わる5月6日まで[9](後に対象地域を全国に拡大、期間も5月末まで延長された)。 / この月、伊達稙宗が子の晴宗と和睦し、丸森城に隠居する。晴宗が家督を継ぐ。 / 京都の洪水で多くの死者が出る。五条橋が流出する。 / 長崎市のバス乗っ取り事件で、警官が1人を射殺し1人を逮捕する。 / >
//
// //
//