//
衆院予算委員会が、自主廃業を決めた山一証券の三木淳夫前社長(62)を証人喚問する。三木前社長は「飛ばし」は大蔵省の松野元局長の示唆されたためと述べる。 / 新自由クラブが結成される。河野洋平を代表とする。 / 5世・中村福助らが結成した新舞踊の会の「羽衣会」の第1回公演が行われる。 / 秀吉が筑前博多の筥崎に到着し、九州征伐の論功行賞を行う。 / 山形新幹線が開業し、東京−山形間の特急「つばさ」が直通運転を開始する。 / 楽団「プロメテ」の第1回発表演奏会が開催される。 / 政府が、対米綿製品輸出自主規制措置を発表する。 / 秀吉が、鶴松を大坂城に移す。 / 山内豊明が奥詰となる。 / 青山火事。江戸・青山西権田原西丸先手の久須美六左衛門同心伊藤専蔵宅から出火し、青山から麻布、白金、高輪へと延焼し、武家屋敷400軒、寺院187軒、町屋126町が焼失する。 / >
//
// //
//