//
松平竹千代が人質として今川義元のもとへ行く。 / 中川智正が、新宿駅青酸ソーダ事件への関与を認める供述を始める。 / 橋本首相が大蔵省不祥事に関する中間報告を行い、大蔵省金融監査部の幹部職員が収賄容疑で逮捕されたことについて改めて陳謝する。その上で天下りを見直すことなどを約束する。 / 宮崎県小林市の旅館経営者を拉致したとされる事件で、営利略取の罪に問われてた元オウム真理教「法務省」幹部で熊本県警察本部の元警察官の高山勇三(38)と元福岡支部長西尾久美子(27)に対する判決公判が宮崎地裁であり、高山に懲役2年2月、西尾に懲役3年6月を言い渡す。 / 日本人運転士が初めて、新橋−横浜間の汽車を運転する。 / イザベラ・バードが山形に着く。 / 広島で、国際NGO(非政府組織)主催の被曝問題国際シンポジウムが開かれる。 / メキシコ大統領が日本人移民を歓迎との声明を出す。 / 日本軍アッツ島守備隊150名が玉砕する。 / 大塩平八郎の乱が起る。大塩平八郎と養子格之助、門人80人が決起する。砲火のため大坂が大火に見舞われ、焼失町数112町、焼失家屋3389軒、焼失武家屋敷169軒。 / >
//
// //
//