//
大阪歌舞伎座が開場となる。9代目市川団十郎が5万円で出演し話題となる。 / 日本軍が通州を占領し、北平城外に迫る。 / 東京の越中島に、農商務省工業試験場が落成する。 / 大久保長安が中風で没する。69歳(誕生:天文14(1545))。死後、不正蓄財疑惑が発覚し、莫大な遺産は没収、7人の子はことごとく切腹を命ぜられる。 / 戦艦大和が出撃する。 / 日銀総裁が、財界動揺防止に関して声明を出す。 / 朝、神戸市須磨区で、土師淳君の切断された頭部が市立友が丘中学校の正門前に置かれているのが見つかる。土師君の口に「さあ ゲームの始まりです/学校殺死の酒鬼薔薇」などと書かれた挑戦状が詰込まれている。午後3時、淳君の遺体が通称「竜の山」山頂付近のケーブルテレビアンテナ基地局舎の床下から発見される。 / 徳川秀忠が江戸から伏見城に到着する。 / 1946年から58年に行われたビキニ環礁での原水爆実験による放射能が住民から検出されたため、アメリカ内務省が住民に退去を命じる。 / 関門海底トンネルが貫通する。 / >
//
// //
//