//
東京・銀座に服部時計店が新装開店する。大正10年以来の時計塔が復活する。 / 幕府が秋田藩に江戸城赤坂周辺の堀さらいを命じる。 / 津川イネ、没。111歳(誕生:明治8(1875)/04/03)。泉重千代没後の全国最高齢者。 / 商法違反で逮捕者の出た高島屋の日高啓社長が、6月末で辞任することを発表する。 / 東京気象台が設置される。この日から毎日3回の観測を開始する。 / 共産党関係者の全国一斉大検挙が行われ、夏までに1500人が逮捕される。 / 盲学校及聾唖学校令が公布される。 / 永井荷風が慶應義塾に辞表を提出し3月末に退職することが報道される。 / 阪急の梶本隆夫が、南海戦で9連続奪三振の記録を達成する。 / 東京明治銀行が、重役の株式投資失敗などにより破綻し、支払い停止となる。 / >
//
// //
//