//
佐々木道誉と秀綱父子が、ささいなことからいさかいを起こし、亮性法親王の御所の妙法院を焼き打ちにする。 / 東京都渋谷区の渋谷駅に隣接する東急百貨店東横店が閉店し、85年間の営業を終了。 / 渤海使が、宣明(せんみょう)暦経などを献上する。 / 宮中に制度取調局が設置され、長官に伊藤博文が任命される(内閣制度の改革)。 / 司馬遼太郎が腹部大動脈瘤破裂のため大阪市の病院で没。72歳(誕生:大正12(1923)/08/07)。「翔ぶが如く」「坂の上の雲」などの歴史小説で人気の直木賞作家で文化勲章受章者。 / 財田川事件の再審裁判で、谷口繁義被告に無罪の判決が出る。 / 川上澄生没。77歳(誕生:明治28(1895)/04/10)。版画家。 / 島根の荒神谷遺跡で銅鐸と銅矛が同時に発掘される。 / 橋本首相が、来日しているレバノンのハリリ首相と首相官邸で会談する。橋本首相は、ベイルート地裁で実刑判決を受けた日本赤軍メンバー5人の身柄を、司法手続きが終了したら日本に引き渡すよう要請する。 / 華岡青州、没。76歳(誕生:宝暦10(1760)/10/23)。日本最初の麻酔手術を行った外科医。 / >
//
// //
//