//
宇垣軍縮で、陸軍4個師団が廃止される。 / 最高裁が、衆院定数に違憲判決を下す。 / 新潟地裁が、阿賀野川水銀中毒訴訟で昭和電工に損害賠償支払いの判決を下す。 / 興福寺の僧徒が入洛して前下野守平信遠を訴えようとし、摂政基房に制止される。 / TBSテレビが元プロ野球選手の清原和博のインタビューを、彼の覚せい剤取締法違反容疑での逮捕後初めて放送した。 / 中村曜子、没。65歳(誕生:大正15(1926)/02/21)。銀座の画廊「月光荘」の元会長でピアニストの中村紘子の母。 / フリースタイルスキーの女子モーグルで里谷多英選手が金メダルを獲得する。日本女子が冬季五輪で優勝したのは初めて。 / 午後4時半、品川区の目黒公証役場の近くで、役場の假谷清志事務長(68)が男数人に無理やりワゴン車で連れ去られる。假谷事務長の妹がオウム真理教に関わっていたこと、後に発見されたワゴン車からオウム真理教の幹部の指紋が発見されたことなどから、3月22日に教団の強制捜査が行なわれることになる。 / 幕府が、西国の住人らが守護・地頭と闘争することを禁じる。 / 内裏が焼失する。 / >
//
// //
//