//
HIV訴訟で、東京地裁と大阪地裁が国と企業がエイズ発症患者に1人あたり月額15万円を支払うことなどの恒久対策を盛り込んだ2次和解案を原告、被告双方に提示する。 / 薩摩の島津忠隆が琉球遠征を企てて渡航しようとした備中の三宅国秀を坊津で討つ。 / 陶晴賢が毛利方に攻められて自刃する。35歳(誕生:大永1(1521))。大内家を滅ぼした武将。 / 三井石炭鉱業が、三池鉱業所を3月30日で閉山することを決める。 / 鎌倉が大火になる。 / 警視庁が、警察犬2頭の初の公開訓練を実施する。 / 甲斐の武田信虎が、諏訪大社大祝(おおはふり)諏訪頼満と信濃境川で戦って敗れる。 / 柔道の全日本女子団体優勝大会の16チームによる決勝トーナメントで、埼玉が初優勝する。 / 女帝後桜町天皇が英仁親王に譲位する。英仁親王は第118代の後桃園天皇となる。 / 愛知県渥美郡田原町に隕石が落下する(田原隕石)。重量は5キログラムを超える。 / >
//
// //
//