//
ハル米国防長官が、日本側の提案を拒否し日本側の中国撤退を求める強硬な新提案(ハル・ノート)を提示する。 / 鳥海山が大噴火する。火山泥流が起こる。 / 公明党が、安保条約解消後、非武装中立路線をとると発表する。 / 映画評論家の小森和子誕生。 / 東京朝日新聞が、自転車などデザインの優秀な作品の当選広告を出す。 / 夕張炭坑で坑夫1500人が同盟罷業する。 / 皇太子が英女王エリザベス2世の戴冠式出席のため横浜港から出発する。 / 北朝が「永和」に改元する。 / 林銑十郎、没。68歳(誕生:明治9(1876)/09/26)。軍人で34代首相。 / 学習指導要領の改定で、小・中・高校の入学式で日の丸掲揚と君が代斉唱が義務化される。 / >
//
// //
//