//
将軍義材が近江を平定し、京都へ帰陣する。 / ポーランドのワレサ大統領が来日する。 / 馬が人の言葉を話すといううわさがあり、幕府は人別改めなど大捜査網を敷いて徹底的に調査する。 / 尾高邦雄、没。84歳(誕生:明治41(1908)/10/17)。社会学。 / 中国海警局の2隻が尖閣諸島周辺の領海に侵入し、操業中の日本の漁船に近づく動きを見せた。 / 「磯野家の謎」を出版した飛鳥新社が脱税で摘発される。 / 大阪府愛犬家5人の連続失踪・死体遺棄事件で、前年10月25日に行方不明となった大阪市の主婦(当時47)の遺体が塩尻市の畑跡地で発見される。容疑者の上田宣範(39)が堺市内で逮捕される。 / 肥後国熊本藩主細川綱利が領内のキリスト教徒33人を捕らえたことを長崎奉行が幕府に報告する。 / 東京帝大教授の上杉慎吉が右翼学生団体「七生社」を結成する。 / 東京市営バスの従業員がノロノロ運転のサボタージュを行う。 / >
//
// //
//