//
尾高邦雄、没。84歳(誕生:明治41(1908)/10/17)。社会学。 / 皇太子がメキシコを訪問する。 / 夏川静枝が腸閉塞のため東京都世田谷区の病院で没。89歳(誕生:明治42(1909)/03/09)。サイレント時代の映画からラジオ、テレビ、映画で活躍した女優。 / 山形県藤島町の町道で、地吹雪による視界不良のため停車した軽ライトバンにマイクロバスが追突し、後続の車も次々に追突して52台が300メートルにわたって玉突き衝突する。3人が負傷する。 / 村山聖がぼうこうがんのため広島市の病院で没。29歳(誕生:昭和44(1969)/06/15)。将棋8段。 / 日本将棋連盟会長の谷川浩司が、対局中に将棋ソフトを使った疑惑が浮上した三浦弘行九段を出場停止の処分にしたが、その後不正行為の証拠はないと判断されたことの責任を取り、会長の辞任を表明。 / 新党さきがけと、日本新党を離党した「グループ青雲」が、統一会派「新党さきがけ・青雲」を結成する。 / 将棋の坂田三吉7段が、関根金次郎8段に勝つ。 / 大宅壮一の蔵書18万冊を母体とする雑誌図書館、大宅文庫が開館する。 / 今井通子がグランド・ジョラス北壁登頂に成功し、世界初の女性3大北壁征服を達成する。 / >
//
// //
//