//
バルチック艦隊がリバウ軍港を出港する。 / 旗本近藤登之助が本所松坂町の屋敷から呉服橋内の新居へ転出する。本所の屋敷には吉良上野介が転入する。 / 韓国政府、朴槿恵大統領への名誉毀損で在宅起訴され、8か月にわたり出国禁止命令を出していた産経新聞前ソウル支局長に対する措置を解除、前支局長は同日夜日本に帰国。 / 黒澤明監督の「影武者」が公開される。 / 渋川驍、没。87歳(誕生:明治38(1905)/03/01)。作家。 / 鷹司房輔が関白となる。 / 大阪の南に心斎橋ができる。 / 秋篠宮がナマズ研究のためタイ航空機でバンコクに向かう。 / ベルリンでのシーメンス商会リヒテルの裁判で、日本海軍高官との贈収賄が明るみに出る。シーメンス事件の発端。 / 天皇明仁の退位を可能とする『天皇の退位等に関する皇室典範特例法(平成29年法律第63号)』が参議院で可決・成立。一世一元の制となった明治以降かつ憲政史上初となる天皇の譲位が実現することになる。 / >
//
// //
//