//
新宿歌舞伎町の会員制しゃぶしゃぶ店「楼蘭」の女性従業員が公然猥褻の疑いで逮捕される。 / 利根川と江戸川を結ぶ全長約8Kmの利根運河が完成する。 / 千葉県銚子市で、銚子電鉄の上りと下りの路面電車が正面衝突し、7人が怪我をする。上り電車の運転手の運転規則違反が原因。 / 秀吉が、家康と対峙するめ美濃まで兵を進めて大垣城に入る。 / 大河内一男、没。79歳(誕生:明治38(1905)/01/29)。東大学長。 / 東京・両国の国技館が全焼する。 / 東京共和・安全の2信用組合の乱脈融資事件に絡み、山口敏夫と共謀し、「余暇厚生文化財団」の基本財産を流用したとして業務上横領と有印私文書偽造・同行使の罪に問われた山口代議士の秘書3人に対し、東京地裁が執行猶予付きの有罪判決を下す。 / 北京で、下関条約に基づき日清通商航海条約が締結される。 / 「文正」に改元する。 / 大阪のダンスホールが営業禁止となる。風紀が乱れるとの理由。 / >
//
// //
//