//
新体操の山崎浩子が統一教会からの脱会を宣言する。 / 羽田空港の大鳥居の移設作業が始まる。 / 詩人・三木露風誕生。 / 松尾芭蕉が、二本松、福島を経て飯坂の温泉に至り数日間滞在する。 / 東京と大阪で3人の死刑囚の死刑が執行される。村山政権で2度目の執行となる。 / 日本で初めての時速300キロで走るJR西日本の流線形の新型の新幹線車両が公開される。 / 日本初の社会主義者の首相が誕生。片山哲内閣が成立する。 / 消費税引き上げに伴い、需要平準化対策とキャッシュレス対応による生産性向上と利用者の利便性向上を目的とした「キャッシュレス・消費者還元事業」が開始。店舗によって指定されたキャッシュレス決済で支払う事で、2~5パーセントのポイント還元、もしくは即時値引きが適用される(2020年6月まで)。 / 東北大の前期日程試験の合格発表が行われるが、合格判定にミスがあり、追加合格を発表する。志望系を誤ってコンピュータに入力したのが原因。 / 憲法調査会が、東京で改憲の是非をめぐって初の公聴会を開く。 / >
//
// //
//