//
東京市営バスの従業員がノロノロ運転のサボタージュを行う。 / 松竹キネマが設立される。 / この月、善光寺の宮大工近江守が、善光寺の設計図を作成する。 / 行政改革委員会の規制緩和小委員会が、NTTの分割、大店法の廃止、証券業を免許制から登録制にするなど12分野53項目の規制緩和報告書をまとめる。 / 仙台市内で女子高生のスカート内を盗撮したとして宮城県迷惑防止条例違反の罪で起訴された男が、仙台地方裁判所にナイフを5本隠し持って出廷し、懲役1年の実刑判決を受けた後、傍聴席に入り傍聴人を切りつけようとし、制止しようとした警察官2人が負傷(命に別状なし)、男は殺人未遂容疑で現行犯逮捕された。 / 東郷青児、宇野千代、広津和郎らが賭博で検挙される。 / 園城寺金堂供養が勅会に準じたことに怒った延暦寺僧徒が入京して抗議する。 / 汚職事件で逮捕・起訴された前町長の辞任に伴う千葉県芝山町の町長選挙が行われ、元成田空港反対同盟員の相川勝重(47)が初当選する。 / GHQが第2次公職追放を指令する。 / 角川書店の角川春樹社長が代表取締役社長を辞任する。 / >
//
// //
//