//
詩人・北原白秋が九州柳川の造酒屋に誕生。 / 農会法が公布される。 / 日蝕が起こり、宮中で僧600人を招き各自1巻ずつ大般若経を読ませる。 / 検非違使庁が、祇園社綿座の相論を裁決して新座の営業を認める。 / 斎藤博前駐米大使がワシントンで客死する。54歳(誕生:明治19(1886)/12/24)。 / 東日本に豪雨、大洪水で44万戸の家屋が浸水する。 / 女優の浜美枝が東京に誕生。 / 東京で行われているカンボジア復興閣僚会議の閣僚級会合で、宮沢首相は、武装解除を拒否しているポル・ポト派を暗に非難する。 / 千葉県市川市の市長選挙が行われ、前県議の千葉光行(55)が初当選する。 / 酒宴の席上、酩酊した大海人(おおあま)皇子が、兄の天智天皇の面前に長槍を突き刺すという事件が起る。天智天皇は死罪を言い渡すが、中臣鎌足のとりなしでその場はおさまる。 / >
//
// //
//