//
東京の石灰回漕船の船頭1500人が賃上げ要求ストを行う。 / ポルトガル船が種子島に漂着する。日本に初めて鉄砲を伝えることになる。 / 統制派の永田鉄山が陸軍省軍務局長に就任する。 / 日本ロータリークラブの第1回大会が開催される。 / 東京地方検察庁特別捜査部は、リニア中央新幹線の品川駅および名古屋駅の建設工事受注において談合があったとして、大成建設元執行役員現同社顧問と、鹿島建設土木営業本部専任部長を独占禁止法違反(不当な取引制限)違反容疑で逮捕。 / 労働戦線統一促進会が発足する。 / 平安京大内裏の朱雀門を入ったところにある応天門が焼失する(応天門の変の発端)。 / 天皇機関説の美濃部達吉が不敬罪で告発される。 / 水野常倫尼、没。80歳(誕生:嘉永1(1848)/11/05)。尼僧で愛知尼僧学林を創設した。 / 広島大の封鎖が解除される。 / >
//
// //
//