//
津田塾大学にランゲージ・ラボラトリーが設置される。 / 葉山御用邸が放火で全焼する。 / 稲垣浩監督の「無法松の一生」がベニス国際映画祭でグランプリを受賞する。 / クリントン大統領が、新しい駐日大使に親日派として知られるトーマス・フォーリー元下院議長(68)を指名する。 / 国会の裁判官訴追委員会で、全国の裁判官210人余が訴追請求を受けている問題について、「青法協会員」だけを理由に裁判官訴追はできないと結論を下す。 / 大相撲秋場所千秋楽、横綱貴乃花が曙を破り13勝2敗で優勝する。この日まで並んでいた横綱若乃花は武蔵丸に敗れ準優勝となる。 / 国の原子力委員会が、青森県大間町に建設を予定していた新型転換炉の実証炉の建設を中止することを決定する。 / 阪神大震災の活断層の大掛かりな調査が東大地震研究所などにより淡路島で行われる。 / 大宮市のパチンコ店で、天井の中央に突然穴が開き、パチンコ玉約10万個が客の頭上にふりそそぐ。 / 橋本龍太郎首相が、オルブライト米国務長官と会談し、沖縄駐留の米海兵隊について話し合う。 / >
//
// //
//