//
北条(赤橋)守時が鎌倉幕府最後の第16代執権となる。守時は足利尊氏の正室登子(とうこ)の兄。 / リクルート疑惑のNTT前会長の真藤恒と元秘書が逮捕される。 / 政府がイラクに対し、石油の輸入禁止、経済協力の凍結などの経済制裁を決める。 / ノルウェーで開かれているノルディックスキー選手権のジャンプ個人ラージヒルで、原田雅彦が優勝する。日本人としては初めての優勝。 / 鹿島町と大野村が合併し、茨城県に人口6100人の鹿嶋市が誕生する。 / 東京天文台が写真撮影による観測を開始する。 / 野中官房長官が、長銀と住友信託銀行の合併を支援する考えを示す。 / 海上ヘリポートの建設の是非を問う名護市の市民投票が行われる。建設反対が1万6639票で賛成の1万4267を上回り過半数となる。 / 社会党の片山哲が衆議院で軍縮の不徹底を批判する。 / 大阪府警察は、今月中旬に猥褻DVDを頒布した容疑で逮捕した48歳の男が、アダルトビデオに出演させる目的でコスプレモデル募集サイトを開設、女子高校生を勧誘し、身分証を持たせて撮影するなどして断りにくい状況にした上で約200人に契約書に署名させ、AV出演させていたとして、職業安定法違反(有害業務の募集)容疑で再逮捕。 / >
//
// //
//