//
帝国データバンクが、1997年度の企業倒産の件数は前年度の17%増の1万7439件、負債総額は前年度を65%上回る15兆1203億円で戦後最悪となったことを発表する。 / JR東日本、上野東京ライン(事業名称:東北縦貫線計画)開業により、宇都宮線、高崎線と東海道本線の相互直通開始、常磐線は品川駅まで直通。 / この月、マキノ映画製作所がマキノキネマと改称される。 / 薬害エイズ事件の裁判で、厚生省エイズ研究班の第1回会合の録音テープが証拠調べのため法廷内で再生される。厚生省の担当者や班長だった安部英被告(82)らが当時から非加熱製剤によるエイズウィルス感染に強い危機感を持っていたことが明らかになる。 / 東京府立第一中学校で韓国人留学生の入学式が行われる。 / 日本山岳会エレベスト登山隊の松浦輝夫と植村直己が日本人として初の登頂に成功する。 / 「壽永」に改元する。 / 中国海警局の4隻 (海警1103、海警1302、海警2102、海警2203) が尖閣諸島沖の領海を航行。 / 神奈川県警と横浜税関が、横浜港に入港した荷物の中や中国人の自宅などから約528キロの覚醒剤を発見し押収する。一度の押収量としては過去最高。 / 中島歌子が肋膜肺炎のため没。60歳(誕生:弘化1(1844)/12/14)。「萩のしずく」の歌人。 / >
//
// //
//