//
源頼朝のもとに、平清盛死亡の報らせが届く。 / 小磯国昭、没。70歳(誕生:明治13(1880)/04/01)。42代首相。 / 奈良県天理市成願町に前方後方墳から、くり抜き式木棺が出土したことが発表される。 / 陸上自衛隊朝霞駐屯地でパトロール中の自衛官が殺される(11月に赤衛軍派幹部が逮捕される)。 / 杉浦重剛、没。70歳(誕生:安政2(1855)/03/03)。国粋主義の教育家。 / 大相撲初場所3日目、横綱旭富士は若花田に敗れ引退を決意する。 / 訪中した池田外相が江沢民国家主席と会談する。日中平和友好条約締結20周年にあたる翌年、江国家主席が日本を訪問する意向を示す。 / 日本借家人組合が結成される。 / 大塩平八郎が大坂市中の隠れ家にいるところを発見され、自害して果てる。45歳(誕生:寛政5(1793)/01/22)。 / 中国海警局の4隻 (海警1501、海警2305、海警2308、海警33115) が尖閣諸島沖の領海を航行。[リンク切れ] / >
//
// //
//