//
原子力船「むつ」に放射能漏れが起り、帰港反対運動が起る。 / 私鉄運賃と営団地下鉄運賃が一斉に値上げされ、一部ではJRよりも高くなる。東急東横線の渋谷−日吉間は180円から210円となる。 / 防衛庁調達実施本部の背任事件で東京地検特捜部が、調本の元副本部長・上野憲一(59)、東洋通信機元社長・伊藤伸一(66)、NECの元防衛事業推進室長・新井秀夫(58)、東洋通信機の官公営業部長・永元恭徳(54)を起訴する。 / 六郷橋−蒲田間で電車に投石があり、乗客が重軽傷を負う。 / 浅井琴、没。88歳(誕生:文化1(1804))。仙台の女流歌人。 / 婦人連盟理事会が、姦通罪削除運動推進を決定する。 / ジャイアント馬場が日本プロレス興業から離脱する。全日本プロレスを設立することになる。 / ゴルフの日本女子オープンが山口県宇部市で始まる。服部道子がホールインワン。 / 牛の屠殺が禁止される。 / シェークスピア作・坪内逍遥翻訳の「ハムレット」が文芸協会第2回大会で上演される。 / >
//
// //
//