//
国立競技場で年間王者を決めるチャンピオンシップ第1戦が行われ、鹿島が磐田に先勝する。 / NHKに文字多重放送の予備免許が与えられる。 / 空海僧都伝(僧真済)ができる。 / 陸軍士官学校の開校式が行われる。 / 大阪市西淀川区の女性(69)からエルトール小川型のコレラ菌が検出される。 / 三井物産の3階で爆発が起る。 / 広島県福山市で開かれている水泳の日本選手権の女子100メートルバタフライで中学2年生の青山綾里がこのシーズン世界最高の1分0秒19の日本新記録で優勝する。岩崎恭子も女子200メートル平泳ぎで平凡な記録ながら優勝し復活の兆しを見せる。 / 通販大手の専商が倒産する。負債総額は50億円。 / 緊急呼出の119番が設置される。 / 防衛庁がパトリオット・ミサイルの導入を決定する。 / >
//
// //
//