//
日本婦人会議が結成される。 / 内村健一、没。68歳(誕生:大正15(1926)/06/15)。ネズミ講「天下一家の会・第一相互経済研究所」会長。 / ゾルゲから、7月2日の御前会議の内容がスターリンに届き、日本が積極的にソ連には攻撃しないことが伝えられる。 / 第5次日韓会談が開始される。 / 初の安全週間が開始される。 / 徳川宗家を継いだ徳川家達(いえさと)が駿河府中に70万石で封じられる。 / 佐世保重工業が石油危機で経営難に陥り、新社長に坪内寿夫を迎えて再建を図る。 / 三里塚芝山連合空港反対同盟が反対運動30周年の集会を墨田区の両国公会堂で開く。支援者1200人が参加し、北原鉱治事務局長が「2期工事を阻止して空港を廃港に追込む運動を新たな決意で行う」と挨拶する。 / 江与の方(崇源院)没。54歳(誕生:天正1(1573))。前将軍秀忠の正室で淀君の妹お。 / 防衛2法改正案が成立する。 / >
//
// //
//