//
磐梯朝日国立公園に近い国有林で、林野庁が計画している大規模な林道の建設の影響を調べる環境アセスメント調査が始まる。 / シンセサイザーの演奏家で洗足学園大学教授の深町純(49)が覚醒剤使用の容疑で逮捕される。 / 江戸城大奥女中山崎が、三宝院門跡から勘当中の僧の処遇を寺社奉行の家人に託したのが発覚して追放される。 / 共産党を除く野党が宮沢内閣不信任案を提出し、自民党羽田派がこれに同調する動きを示す。 / ユニバーシアード福岡大会4日目、女子200メートル背泳ぎで地元の肥川葉子が優勝する。 / 福岡市の地下鉄1号線が開業する。 / 我が国初の地下鉄が開業する(上野—浅草間)。 / 前管領畠山持国が、弥三郎擁立を企てた家臣の神保越中守らを襲う。 / NTTが、全電通労組の賃上げ要求に対し、組合員平均で9300円、2.8%アップの回答を示し、全電通もこれを受入れて、要求提出以来わずか10日で妥結する。 / 直江兼続軍が2隊に分れて米沢を出陣する。 / >
//
// //
//