//
藤原秀衡、没。66歳(誕生:保安3(1122))。 / 江戸城無血開城。徳川慶喜は水戸へ向かう。 / 葛飾北斎となる中島時太郎(鉄蔵)が江戸本所の割下水に誕生。 / 神兵隊事件の安田銕之助が憲兵隊に自首する。 / NTTが、全電通労組の賃上げ要求に対し、組合員平均で9300円、2.8%アップの回答を示し、全電通もこれを受入れて、要求提出以来わずか10日で妥結する。 / 新進党の党首選挙が都内のホテルで投開票が行われ、小沢一郎党首が鹿野道彦元総務庁長官を破って再選される。 / ミスハワイが心筋梗塞のため大阪府豊中市の病院で没。77歳(誕生:大正10(1921)/04/30)。「暁伸・ミスハワイ」のコンビの漫才師。 / 阪神大震災で被災した人達ののための非難所が閉鎖され、食事の無料配付も打ち切られる。しかし非難所を離れられない人も数千は残る見通しとなる。 / 円空、没。64歳(誕生:寛永9(1632))。修験僧。 / 参議院予算委員会で、東京協和信用組合の高橋治則前理事長と長銀の堀江鐡彌頭取に対する証人喚問が行なわれる。長銀にかかわる矛盾の追及が目的だが、高橋前理事長は長銀が深く関わっていたと証言する。長銀の堀江頭取は関与していないと証言する。 / >
//
// //
//