//
「天禄」に改元する。 / 自民党を離党した羽田孜前蔵相ら前代議士36人と参議院議員8人の計44人が新党「新生党」を結成する。党首は羽田、代表幹事は小沢一郎。 / 横浜市内全域で工場のモーターが1時間40分にわたって逆回転する。変電所のミスと判明する。 / NHK教育テレビが開局する。 / 高師直軍が楠木正行を討つべく堺を占領し、正行の腹背を衝く体勢をとる。 / 浅沼稲次郎社会党委員長が、日比谷公会堂の3党首立会演説会で、17歳の右翼少年山口二矢(おとや)に刺殺される。61歳(誕生:明治31(1898)/12/27)。 / 米内光政内閣が成立する。 / 中国を訪問している新進党の小沢党首が記者団と会見し、自民党と連立はしないものの自民党が連立政権を解消するならば自民党の政権に協力しても良いという意向を明らかにする。 / 園城寺の僧徒が延暦寺を焼く。 / 上杉治憲(鷹山)(26)により、米沢藩の藩校、興譲館が開校する。 / >
//
// //
//