//
箱館奉行戸川安倫が初めて赴任する。 / 全国の工場で、「産業豆戦士補導週間」が始まる。 / 箏曲生田流家元になる米川文子が岡山に誕生。 / 南朝が「建徳」に改元する。 / 江戸の風邪が流行する。 / 新宿歌舞伎町の会員制しゃぶしゃぶ店「楼蘭」の女性従業員が公然猥褻の疑いで逮捕される。 / 10ヵ国蔵相会議で、1ドル308円のスミソニアン体制がかたまる。 / この月、京都で土一揆が蜂起し、下京の土倉などを攻める。 / 札幌市の路面電車(札幌市電)、すすきのと西4丁目の間にレールが結ばれ、狸小路前に新しい停留所が開業(ループ運転の開通)。なお、駅前通に札幌市電が通るのは42年ぶり。 / 海上ヘリポートの建設の是非を問う名護市の市民投票が行われる。建設反対が1万6639票で賛成の1万4267を上回り過半数となる。 / >
//
// //
//