//
1990年5月12日に起った足利市の保育園児松田真美ちゃん(当時4)が殺害された事件の容疑者として、DNA鑑定により元幼稚園バス運転手の菅家利和(45)が逮捕される。 / 山城国西岡の民が徳政を要求して七条の民家に放火する。 / 大島紬や南部鉄器など12品目が、初の伝統的工芸品産業に指定されることが審議会により答申される。 / 平成6年度の国内総生産(GDP)が0.6%にとどまり、他国に比べて低い水準になったことが発表される。 / 朝日新聞社が孤児の親捜し運動を始める。 / 連続女性殺人事件で、5人の女性の殺人・死体遺棄罪などに問われている鎌田安利(55)に対する公判が大阪地裁で開かれ、鎌田は5件の起訴事実を全面的に否認し無罪を主張する。 / 東海大学が、この年度の1年生から学生による授業評価を取入れる。 / 杉山元が陸相を辞任し、後任に板垣征四郎が就任する。 / 初の麻雀全国大会が開催され、日本麻雀協会が設立される。 / 高島炭坑貝瀬坑でガス爆発が起こり、坑夫ら300人が死亡する。 / >
//
// //
//