//
有間皇子が、謀反のかどで処刑される。19歳(誕生:(舒明)12(640))。孝徳天皇の遺児で有力な皇位継承候補であった。 / 田園調布の住宅街で、無職、小野あいさん(69)が後頭部を殴られて死亡しているのが見つかる。 / 粟山秀(もみやまひで)が心不全のため郡山市の病院で没。88歳(誕生:明治40(1907)/12/13)。衆議院議員、厚生政務次官、科学技術庁政務次官、自民党婦人局長をつとめた。 / 日本軍がフィリピンのバターン半島を制圧する。日本軍は約7万人の捕虜を約60キロも歩かす「死の行進」で約5000人を死亡させる。 / 国司等の行政状態を中央に報告する役目の按察使(あぜち)を設置する。 / 東京環状7号線が全通する。 / 阿留、没。71歳(誕生:延徳2(1490))。家康の祖母、松平清康の室。 / 野球連盟が英語の使用を禁止する。引き分け試合も廃止とする。 / 山川惣治没。84歳(誕生:明治41(1908)/02/28)。「少年ケニヤ」「少年王者」などの絵物語作家。 / 山部親王が即位する(第50代天皇、桓武天皇)。 / >
//
// //
//