//
中山義秀、没。68歳(誕生:明治33(1900)/10/05)。芥川賞作家「厚物咲」。 / 国際無産デーのこの日、反戦を叫ぶ130人が検挙される。 / 和歌山市長の尾崎吉弘(62)が、和歌山市職員の採用試験に絡む100万円の収賄容疑で大阪地検特捜部に逮捕される。 / 谷川徹三、没。94歳(誕生:明治28(1895)/05/26)。哲学者。 / 片倉兼太郎、没。69歳(誕生:嘉永2(1849)/11/29)。松本製糸所、川岸製糸所三全社、片倉組を創設した。 / 大蔵省が煙草売捌規則を公布する。直売制となる。 / 服部半蔵正成没。55歳(誕生:天文11(1542))。伊賀忍者の総帥といわれた。 / 前鉄相の三土忠造が帝人事件の偽証で起訴される。 / 早慶戦が応援団が過熱で無期延期になる。 / 全台湾人が日本国籍となる。 / >
//
// //
//