//
日本の支持の下に、内蒙古自治政府が発足する。 / 小野馬養を遣新羅大使とする。 / 吉井理人投手が大リーグのメッツと契約する。 / 電波管理委員会が、日本テレビ放送網に予備免許第1号を与えることを決定し、電波管理委員会は解散する。NHKは、国会の承認が必要ということで免許を保留される。 / 公金を横領して1年余り行方不明だった川崎市会議員が自首する。 / 群馬県が、公娼を禁止する旨の布告を出す。 / 三波伸介、没。52歳(誕生:昭和5(1930)/06/28)。コメディアン。 / 鹿児島県吹上町の会社員の増元るみ子さん(24)と電電公社職員の市川修一さん(23)が、海辺の夕日を見にでかけた後、消息を絶つ。北朝鮮による拉致が疑われる。 / IMF年次報告が、日本は対外不均衡是正、国民福祉増進のための構造改革の加速が必要と指摘する。 / 法隆寺金堂の釈迦三尊像の台座内から、仏の守護神の天部(てんそん)の下書きの墨絵が見つかったことが発表される。623年ごろに描かれたものらしく、日本最古級の墨絵の発見となる。 / >
//
// //
//