//
坂本弁護士一家失踪で、神奈川県警捜査本部が麻原教祖を初事情聴取する。 / 警視庁で、捜査に指紋法を実施する。 / 「戦争と宗教」を掲載した雑誌「社会主義」が発禁処分になる。 / オウム真理教幹部となり刺殺される村井秀夫が兵庫県に誕生。 / 第1回の時の記念日。 / 自由党が結成される。初の政党。 / 東京地検が、3造船会社を一斉手入れし、各社長を収容する(造船疑獄の発端)。 / 12月27日に福岡県内の食品メーカーが製造・発送し、北海道で30日に配達予定だったおせち料理1268個が、配送を請け負ったヤマト運輸の温度設定ミスにより各家庭に配達できなくなったことがこの日判明。中継地点で配送トラックの温度設定を「冷凍」とすべき所を「冷蔵」にしたのが原因。メーカーとヤマト運輸はともに謝罪した。 / 兵庫県姫路市の沖約8キロを航行中の坊勢汽船の姫路発坊勢行きの定期旅客船の機関室付近から出火し、船が全焼する。58人の乗員・乗客らは他の船に乗り移って無事。 / フィリピンの歌手、マリーン(Marlene)誕生。 / >
//
// //
//