//
大阪商船の貨物船「畿内丸」が太平洋横断25日間の新記録を樹立する。 / アメリカ最高裁が、ジラード事件の裁判権は日本側にあると裁定する。 / 名古屋高裁が、強盗殺人で23年間服役した吉田石松の再審請求を決定する。 / 早稲田大学の教授会が、4月1日の入学式で演壇に掲げられた校旗につばをはきかけた法学部の男子新入生を退学処分にすることを決める。 / 内務省と文部省の協議により、神職と僧侶の小学校教員兼務が許可される。 / 婦人参政権獲得期成同盟会が結成される。市川房枝らが理事に就任する。 / 代替海上ヘリポート建設候補地の沖縄県名護市の議会が、「建設の是非を問う市民投票」条例修正案を可決する。 / 第2回日韓会談が開催される。 / 安倍晋三首相が米国のマイク・ペンス副大統領との会談を行った。 / 来日した米財務省のサマーズ副長官が松永光蔵相や速水優日銀総裁らと会談し、金融システムの安定化が重要であると指摘する。 / >
//
// //
//