//
東京とソウルの間に直通電話が開通する。 / サリンが製造されたとみられるオウム真理教の第7サティアンに隣接するクシティガルバ棟と呼ばれるプレハブから土谷正実を含む十数人分の指紋が検出される。 / 日独文化協定が調印される。 / 京都に盗賊が横行するため、内裏の西南に堀を掘らせる。 / 兵役法が改正公布される。短期現役制廃止など。 / 奥州平定の秀吉が、会津の黒川城へ入る。大崎義隆、葛西晴信、石川昭光、白河義親らが小田原に参戦しなかったことを責めて所領を没収し、蒲生氏郷、木村吉清に与える。これで秀吉の日本統一が成る。 / 将軍足利義稙が河内の畠山基家追討のため京都を出発する。 / モスクワで、ソ連外務人民委員のリトビノフが松岡洋右国際連盟代表に不可侵条約締結を提議する。 / 存命中の世界最高齢者である福岡県在住の田中カ子が、この日117歳261日となり、2018年に死去した田島ナビ(117歳260日)の長寿記録を上回り、日本歴代1位(世界では歴代3位)の長寿に。 / この月、幕府が江戸市中の茶店、割烹行商などの法度を制定する。 / >
//
// //
//