//
国際的な未来研究団体のローマ・クラブが東京で大会を開く。 / 奈良県天理市の下池山古墳から国産で最大クラスの白銅鏡が見つかる。 / 米海軍第7艦隊の空母「インディペンデンス」が北海道小樽市の小樽港に接岸する。入港は「友好・親善」が目的としているが、ガイドラインの見直しの先取りではないかと懸念される。 / 日本人運転士が初めて、新橋−横浜間の汽車を運転する。 / 最澄が「顕戒論」を献上し、戒壇設立反対の僧に反論する。 / 国鉄が赤字ローカル線の北海道白糖線を廃止する。 / 横浜市鶴見区下末吉の路上で、近くに住む神奈川県警伊勢原署巡査部長の寺川悦郎(44)が数人の男に襲撃され、短銃で撃たれて負傷する。 / 私立大学情報教育協会が設立される。 / 祇園の芸妓の加藤ゆきが、アメリカの富豪G.モルガンに10万円で身受けされる。 / 周防の大内持世(44)大友氏、少弐氏を破って九州を平定して山口に帰館したという報らせが京都に達する。 / >
//
// //
//