//
社会党委員長選で、土井たか子が当選する。 / 改正公選法の連座制を適用された山形県議の斎藤道雄前県議が上告を取り下げ、当選無効が確定する。 / 男女雇用機会均等法とそれに関連する労働基準法について、連合が、女性だけに時間外や深夜労働を規制している「女性保護規定」の撤廃を条件付きで認める改正案をまとめ、執行委員会に提案する。 / 関ケ原での西軍敗北を知った伊達政宗が、福島城攻撃に出陣する。 / 国立療養所帯広病院の心臓血管外科のチームが、心臓自家移植手術を行い、成功する。 / 極東国際軍事裁判(東京裁判)が開廷する。 / 津地裁上野支部が、三重県上野市大野木にある産業廃棄物中間処理施設の焼却炉について、住民側の主張を認め操業差し止めを命じる仮処分決定をする。 / 住宅ローンの有無などが記されたさくら銀行の2万人の顧客データが東京都内の名簿業者に持込まれたことが判明し、警視庁がコンピュータソフト会社の男性を業務上横領の疑いで逮捕する。 / 朝廷が、足利尊氏・直義の官位を剥奪する。 / 普天間飛行場代替の海上ヘリポート建設の受入れを表明した沖縄県名護市の比嘉鉄也市長が記者会見し、「市民に苦汁の選択をさせた」と正式に辞意を表明する。 / >
//
// //
//