17137
1946/5/3
person:
genre:

note:
category:
rank:
year:
month:
day:
w t w-e

//
逓信省が浜地常康に私設無線電話を許可する(初のアマチュア無線の認可)。 / 古賀精里、没。68歳(誕生:寛延3(1750)/10/20)。儒学者で寛政の三博士の一人。 / インドネシアのジャワ島東部、スラバヤにあるジュアンダ国際空港からシンガポールのチャンギ国際空港に向かって飛行していた航空便が現地時間(UTC+7)、2014年12月28日の朝5時35分に出発した後、現地時間6時17分に消息を絶った。乗員乗客162人全員が死亡(インドネシア・エアアジア8501便墜落事故)。 / 任期満了に伴う千葉市長選挙が行われ、現職の松井旭(69)が6選を果たす。 / 日本長期信用金庫池袋支店の嘱託の女性外交員金井恵美子(50)が、銀行の金1億円余りを騙し取ったとして、詐欺の容疑で逮捕される。 / ギリシアのパトラスで行われていたアトランタ五輪の出場権をかけた男子バレーボール最終予選B組で、日本がポーランドに敗れて1位になることができず、五輪出場を逃す。 / 幕府が市中に大八車極印の徹底を命じる。 / 第14回参議院通常選挙が公示される。 / ロサンゼルス・ドジャースの野茂英雄投手が、エクスポ戦に先発し、8回を1点に抑えて2勝目をマークする。 / ソプラノ歌手の中丸三千繪(34)と、音楽プロデューサーで前年3月安井かずみと死別した加藤和彦(47)が婚約を発表する。 / >
//
// //
//