//
新発田藩領につつが虫病が流行する。 / 前年10月6日に上祐史浩が逮捕される際、オウム真理教の東京総本部に拳銃を発射したとして銃刀法違反の罪に問われている右翼団体メンバーの佐久間昭二(28)に、東京地裁が懲役5年の実刑判決を下す。 / 自民党竹下派が総会を開き、109人中93人が出席して小渕恵三を新会長に正式決定する。小沢派は反発し、新政策集団「改革フォーラム」を結成する。 / 横浜大空襲で、海軍司令部地下壕のある神奈川県日吉地区の民家や寺院(大聖院)など殆どが焼失する。 / 新潟県巻町定例議会の最終本会議で、東北電力巻原発計画に対する全国初の住民投票を8月4日に実施することが決まる。 / 亀倉雄策が心不全のため東京都中央区の病院で没。82歳(誕生:大正4(1915)/04/06)。グラフィックデザイナーで、東京オリンピックの公式ポスターをてがけた。 / 尾上松之助(目玉の松ちゃん)誕生。 / 大江健三郎が、文化庁から文化勲章の受賞の打診を受けるが辞退する。 / 初めて円融天皇が石清水八幡宮に行幸する。 / 出羽・越後・佐渡にわたり大地震と津波があり、庄内地方に甚大な被害が出る。マグニチュード7.5。潰家475戸、死者42人。 / >
//
// //
//