//
毛利元就が、嫡男隆元を人質として大内義隆のもとへ送る。 / 「延徳」に改元する。 / テンペル・タットル彗星(獅子座流星群の核)が近日点を通過する。 / 大阪府豊中市の府道をオートバイで暴走してる暴走族に注意した和歌山県の指圧師が殺害される。 / 映画監督五社英雄誕生。 / 大石内蔵助が瑶泉院に「金銀請払帳」を提出する。 / 盲人愛国運動大会が、工場への鍼按奉仕を決定する。 / 徳島ラジオ商殺し事件で、冨士茂子に対する裁判が始まる。 / [ロシア暦4月25日]サンクト・ペテルブルクで、日本とロシアの間に樺太・千島交換条約が結ばれる。樺太全島がロシア領、千島全島が日本領となり、日露国境が画定される。 / 西郷従道が、台湾出兵を命じられる。 / >
//
// //
//