//
足利義詮が摂津国神南で南朝方の軍を破る。 / 鉄道局が京浜間鉄道の各駅で公衆電報の取り扱いを開始する。 / 野村駐米大使宛てに、対米最終覚書が打電される。 / 橋本首相がニュージーランドのボルジャー首相と会談し、アジア太平洋地域の安全保障に米軍の存在が重要であるとの認識で一致する。 / 大阪のダンスホールが営業禁止となる。風紀が乱れるとの理由。 / 長野県公安委員会が、松本サリン事件で意識不明になった河野澄子さん(47)(第1発見者河野義行氏の妻)を1級重障害者と認定し、犯罪被害者等給付金を支給する裁定を出す。 / 新橋—横浜間の鉄道開業式が行われる(翌日営業開始)。 / 東京共和・安全の2信用組合の元理事長の高橋治則と鈴木伸介に対する裁判が東京地裁で開かれ、2人は背任の起訴事実を認める。 / 松竹少女歌劇団で待遇問題をめぐって争議が起こる。レビューガールらが湯河原に篭城する。 / 涜職法が公布される。贈収賄に対する罰則。 / >
//
// //
//