//
岸首相が首相官邸で内閣記者団と会見し、「声なき声に耳を傾けるべき」と述べる。 / 山陽道・南海道に海賊が横行するため、追捕を命じる。 / 大阪と東京で3人の死刑囚の死刑が執行された問題で、死刑廃止を求める市民団体や法曹関係者が大阪地裁内の司法記者クラブで記者会見をして抗議声明を発表する。 / 国連50周年記念総会に出席するためにニューヨークを訪れた村山首相がシンガポールのゴー・チョクトン首相と会談し、農業分野に自由化の例外的な取扱いを認めることに理解を求める。 / 福岡県古賀市の市長選挙が行われ、中村隆象(50)が初当選する。 / ドイツ製の入場券自動販売機が登場する。 / 東京で、2人の女性がひのえうま生まれを苦にして自殺する。 / 小坂徳三郎が急性心不全のため川崎市の病院で没。80歳(誕生:大正5(1916)/01/20)。元運輸相で元信越化学社長、元信濃毎日新聞社社長。 / 時速300キロで走るJR西日本の新型新幹線「500系」が山陽新幹線で初めて試運転する。この日は230キロまで。 / 政府税調が税制改正を答申する。大型消費税導入が含まれる。 / >
//
// //
//