//
今川義元が桶狭間で27歳の織田信長の急襲に敗れる。服部小平太が義元にかかり、毛利新介が首級を取る。42歳(誕生:永正16(1519))。桶狭間の戦いと言われる。 / 黒澤明監督の「どですかでん」が公開される。 / テニスのウィンブルドン選手権第8日、伊達公子が第13シードのフランスのマリー・ピエルスを破り、日本女子選手で初めてのベスト4入りを果たす。 / 国土庁の87年地価公示で、東京都の地価平均上昇率が53.9%となり過去最高となる。 / 幕府が長崎代官の末次平蔵父子を密貿易の罪で隠岐国に流す。 / 藤原(羽柴)秀吉の生母大政所が、人質として徳川氏の岡崎城に入る。 / 東大医学部全学闘争委員会の学生が安田講堂を占拠する。 / 日蓮正宗総本山の大石寺が、創価学会を通しての団体登山を事実上禁止する。 / 岩村通俊、没。76歳(誕生:天保11(1840)/06/10)。初代北海道庁長官。 / 第1次人間国宝の指定が行われる。浜田庄司、富本憲吉、石黒宗麿ら。 / >
//
// //
//